整骨院選びのポイント
- 後遺症の施術経験が豊富かどうか?
- 後遺症に詳しい弁護士と連携しているかどうか?
- お身体の状態や施術の内容をきちんと説明してくれるか?
- 一人ひとりに合った施術をしてくれるかどうか?
- 自分のスケジュールに合わせて通院できるかどうか?


後遺症の施術経験が豊富かどうか?
後遺症は、外傷がなく、痛みの原因がお身体の深部にある場合があります。
そのような場合、原因を特定することが難しく、後遺症について詳しくなかったり、施術経験があまりない整骨院だと、適切な施術を受けられず、施術を受けても痛みがよくならなかったり、数時間後には痛みが再発したりする場合が多いです。
そうならないためにも、後遺症の施術経験や施術実績などから、後遺症の原因を的確に捉え、アプローチしてもらえる整骨院を探すことが大切です。
後遺症に詳しい弁護士と連携しているかどうか?
後遺症は、適切な後遺障害の認定を受けられるかどうかによって、得られる損害賠償金額は大きく変わる場合があります。
また、後遺障害は、痛みが残っていれば必ず認定されるというものではありません。
通院状況や施術証明書の記載等によっては、痛みが改善したものと誤解されてしまい、適切な認定を受けられないということもあります。
そのため、適切な後遺障害の等級認定を受けるためには、後遺障害について詳しい弁護士と連携しているなど、適切な対応ができる整骨院を探すことが大切です。
お身体の状態や施術の内容をきちんと説明してくれるか?
後遺症は、経験されることもそう多くないことから、どのような施術を受ければよいのか、本当に根本改善を目指すことができるのかなど、ご不安に思われることもあるかと思います。
後遺症は、お身体だけでなく、そのような後遺症に対する不安を少しでも解消することが大切です。
後遺症の原因は何なのかや、お身体の状態の説明を受けることによって、心の負担が軽減されることもありますので、しっかりと説明をしてもらえる整骨院に通院することが大切です。
一人ひとりに合った施術をしてくれるかどうか?
後遺症による痛みの大きさや、痛む部分は人によってさまざまです。
たとえ同じ首が痛むとしても、お身体の状態によって施術方法は大きく変わってきます。
そのため、誰に対しても同じような施術を行う整骨院だと、一人ひとりの違いに対応できず、一時的な痛みの緩和だけで終わってしまうことがあります。
そうならないためにも、例えば、施術前にカウンセリングや検査を行い、一人ひとりに合った施術をしてもらえる整骨院を選ぶことが大切です。
自分のスケジュールに合わせて通院できるかどうか?
後遺症はあきらめずに整骨院に通院することが大切です。
そのためには、まずはご自身のスケジュールに合わせて通院できる整骨院を探されることをおすすめします。
整骨院の中には、平日夜や土曜日などの休日でも施術を受けられるところがありますので、平日の昼間はお仕事をされているといった方などは、そのような整骨院を選ばれると通院しやすいかと思われます。
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | - | - |
【月・火・木・金】
午前9:30 ~ 午後12:30
午後3:00 ~ 午後8 :00
※ 水曜日は交通事故患者様、自費施術の患者様のみで18:00~22:00までの完全予約制
【土】
午前9:00 ~ 午後 2:00
【休診日】
水・日
所在地
〒274-0825千葉県船橋市
前原西6-1-2 レグルス近藤101
JR津田沼駅から車で5分、徒歩15分
新京成電鉄前原駅から車で4分、徒歩13分
無料駐車場4台完備
047-475-8399